おひさsh・・・
前回何書いたっけ(汗;
読み直し(´・_・`)
~しばらくそのまま裸でお待ちください~裸てΣふむふむ...。
・
ちょっとぐらいの汚れ物ならば~♪っが、発売されましたね!しかも今日みたいですよ?
最近専らミスチル中毒でして、興味ありありです。
まぁ、3,000円も払うほど余裕ないですけどねっ!
とりまいつものレンタルCD屋で頃合を見計らって・・・です。
・
冷え性なので小さい電気カーペットがほすぃです。買いました!小さくていい!安くていい!
そんな条件で特に下調べなしで地元のNojimaで1,500円くらいのを。
中々重宝しています。購入当日は感動してました(笑)
今現在も足元にありますよ~。強弱スイッチがあるのを選んだので快適です~。
勉強が終わったらすかさず布団の中に入れて→歯磨きして→戻ってきて→/(^o^)\アッタマル
さて。
特に書くことがなかったりします(爆)
このブログは1ヶ月以上更新していないのでうんたらかんたらって文字を見たくないが故に更新しましたw
ミクさんネタいっちゃっていい??
…これは今度にしましょうか(´・∀・`)
受験生旬なネタ、それはもちろん受験勉強中間報告ですネ。
まー、ボチボチやってます。最近一気に冷えてきたので起きれなくて大変です。
遅刻もしばしば。
あと一回遅刻したら三者面…げふんげふん7:55 起床 ←ここがオカシイw
8:15 出発
8:40~15:20 授業
15:40~17:00 放課後講習(数A・B・Ⅱ) ←曜日によって違う
17:**~18:00 英語自主勉
18:00~19:30 化学講習or数学自主勉 ←先生の都合
19:**~20:45 自主勉 ←ここらで集中力が切れる
21:30 帰宅
22:30~0*:** 自主勉・課題
大まかな平日のスケジュールです。土曜日は死んでることが多いです(-_-lll
サイクルは作るべきだと担任に怒られました…その通り。
「もう11月も終わりだね~!」「1年はあっという間だなぁ。」
先生が良く口にするのですが、やめて頂きたいです。精神的にきます。
そんな話題で、今月は、特に下旬になるにつれて遊ばなくなります。
撮影に関しては、地元東海道を走るネタな貨物列車くらいしか狙わないと思います。
吹田機関区エースのEF66-27もそう先が長くないみたいですからね・・・。
11月にプチ葬式鉄してタキとワムとコキを撮れましたb
とりあえず保険は効きますね。
うーん、受験終わったらいっぱい撮ろうと思っていたので残念です(>_<。
それとPF1054!!動きがあると連絡を受けたのでフィルムを買って出撃したら来ませんでした\(^o^)/
色々問題アリです。時間的なことと、PF1054が撮れない悔しさと、カメラの中にフィルム入れちゃったこと・・・。
流石に受験までに24枚撮ることはないので、現像は2月になるかと・・・冬で良かった(汗;
おー、そうだ。
拍手ありがとうございます。
ちょっと前まで前記事が[拍手3]だったのですが、4になってました。
さて、あとちょっと頑張ったら寝ますわ!今日は学校の方で捗ったんでね!
久々のおやすみっく~♪***追記***スケジュールの放課後講習の科目の一つが"?"になっていました。訂正しまして"Ⅱ"です。
コメント一覧
お久しぶりですw
といってもリアルでは日曜ぶりですがw
というか起床時間w
まぁ、中学時代に8時10分おきでしたがwww
あとミスチルのCD、よかったら焼きますが・・・。
Commented by: rush hour 2010年12月02日 23時13分09秒 URL
コメント編集
>>rush hour様
お久し振りです~。
コメントありがとうございます。
最近はこんな感じで、、、
バスの場合は7:45に出なきゃ行けないので大変です(*_*;
学校が近いって結構なアドバンテージですよね♪
>CD
ありがとうございます。
しかしメールでもお話しましたが、主音源から頂きたいので自分で何とかします。
と言っても人気故に借りれるのは相当先だと思います(泣)
Commented by: 2010年12月05日 17時38分14秒 URL
コメント編集
コメントを投稿する