gdgdしてたら4時前ですかw
3時間しか寝れないですね\(^o^)/
5日の話をします。
11月末に凸行事で
バレーボール大会なるものが開催されるので、その為体育の授業はバレーなのです。
今までは自由なチームだったんですが、前回のLHRでチーム決めをしたので固定メンバーで練習。
理想のチームとは大きく違い、約束なんてものはしていなかったけど察して欲しかった約2名。
元々理系クラスなので運動神経は「^o^」なんですよorz
決して良いチームとは言い切れないけど、全く持って悪くないチームと言っておきます。
とりあえず、最善策を打ち、チームの個人的能力を基に理論的にベストなローテーションを組みました。
一応ね、しっかりとフッターが球を上げてくれれば自分の
スーパーミラクル暗黒微笑アタックが入るので^^^^
結局15分×3試合しましたが、1勝のみ。
運動出来ない奴の特徴は良く分かる。
①反応が遅い
②失敗を省みない
③盛り上げない(声を出さない)
④興味がない
以上。運動能力が悪くても、ボールに執着心があって明るければそれだけで良いプレイヤーですから。
と言う事で、そんな奴が約3人居るんで大変です。まぁ3人とも良い奴だからこの3週間で気付くでしょう!
----
放課後は買出し。
その前に交流会で渡す計画書を30部制作。20分くらい掛かりましたorz
5時前にようやく買出しへ。行動食・非常食・飲料・共同食材全て凸負担なのでwktkがとまらない!
先ずはおやつへGO!
顧問「1000円までね^^」
え・・・おやつが3日で1000円・・・?いや、まぁそれくらいなら…汗顧問「あ、共同食材以外の全てが合計1000円くらいね^^」
・・・(´・∀・`)・・・。バカジャネ~ノコイツ。行動食400円・飲み物300円・非常食(菓子)300円って遠足じゃあるめーし(´・∀・`)
顧問が共同食材の不足分を探しに行っている間にもう一人の相方と相談・・・。
2秒で決断
「革命だ」「それしかない」ちょっと我慢してパンは5つ^^お菓子8個^^^^飲み物2リットル^^^^^^
合計一人辺り2,500円でしt(ry最後の会計で文句言われたのは目に見えていますよねw予算5,000円で会計時は8,298円でしたからw
なんて言いつつ顧問は口だけで、"戻して来い"とは言いませんからそこがミソです。
相方なんて1万円分菓子買うつもりだったらしいですから(爆)
流石に阿呆だと思いますけど菓子コーナーの棚全て1つずつ買い揃えると言う野望は決して悪くないと思いました( ̄∀ ̄笑
ま、全国でもっと豪華になるでしょうからね。全て実力です。
では行ってきm・・・の前におやすみなさいw